パナソニック、「HSUPA」対応のノートPCを6月に発売するらしい

通信規格ってのは本当に色々な種類のものがありますね。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=NN001Y870%2019052009

以前Wi-Gigについて取り上げましたが今度はHSPAですか
http://jis8a9saik0.blog113.fc2.com/blog-category-7.html

HSUPAってのは第3.5世代携帯電話と位置づけられているように本来携帯電話用の規格だそうで、それをノートに搭載ですか

パソコンのパーツについては詳しくなってきましたがまだまだ知らないことがいっぱいあります。  

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://jis8a9saik0.blog113.fc2.com/tb.php/44-05ebac73